社会医療法人 達生堂
城西病院
〒307-0001 茨城県結城市大字結城10745-24 ☎:0296-33-2111
■城西病院
診療時間
AM 9:00-11:30 / PM 15:00-16:30
受付時間
AM 8:00-11:30 / PM 13:00-16:30
休診日:土曜の午後、日曜日、祝日
■城西歯科
診療時間
AM 9:00-12:30 / PM 16:00-18:00
受付時間
AM 8:50-11:30 / PM 16:00-17:30
休診日:土曜の午後、日曜日、祝日
重要なお知らせ
◆
電子カルテ導入のお知らせとご協力のお願い
10月1日より電子カルテを導入致しました。
受付方法、診察までの流れが変更となり、皆様にはご迷惑をお掛けしますが、ご理解とご協力の程、宜しくお願い致します。
◆
婦人科外来の受付について
金曜日の婦人科外来の診療は受診者多数のため、受付終了時間が早まる事がございます。
木曜日の婦人科外来の診療におきましては、受付が診察開始前に終了してしまう場合がございます。
大変ご迷惑をお掛けしますが、ご了承くださいますようお願い申し上げます。
正し、その場合は受診出来なくても、次回の予約を取って頂き、ご帰宅して頂くことは可能です。
◆
インフルエンザワクチン予防接種について
当院での予防接種は
10月21日(月)から開始します。
【接種料金について】
高校生以上 1回のみ 4,000円
中学生以下 1回目 3,500円 2回目 3,000円
(中学生は1回のみ)
事前のご予約は必要ありませんので接種当日受付にてお申込みください。
(当日は、外来受付終了時間30分前までにお越しください)
◆
フルミスト点鼻液(経鼻弱毒生インフルエンザワクチン接種)始めました
接種対象者は
2歳~中学生の方(小児科対象者)
【接種料金について】
8,000円(結城市の場合、助成金2,000円)
事前のご予約は必要ありませんので接種当日受付にてお申込みください。
(当日は、外来受付終了時間30分前までにお越しください)
※フルミスト点鼻液とは鼻の中へ吹き付けるインフルエンザ感染予防のための生ワクチンです。従来の不活化ワクチンの皮下注射と違い、鼻腔内にスプレーを吹きかけるだけなので痛みがありません。
◆
新型コロナウイルスワクチンの定期予防接種について
当院での予防接種は
11月1日(金)から開始します。
【以下のいずれかに該当し接種を希望する方】
◎満65歳以上の方
◎60歳~64歳で身体障害者手帳内部障害1級相当に該当する方(※) (※)心臓・腎臓または呼吸器の機能に身の回りの生活が極度に制限される 程度の障害を有する方及びヒト免疫不全ウイルスにより免疫の機能に日常生活がほとんど不可能な程度の障害を有する方
◎任意で接種を希望される方につきましては、窓口にてご相談ください。
【接種料金について】
15,000円 (各市町村より助成が受けられます)
事前のご予約は必要ありませんので接種当日受付にてお申込みください。
(当日は、外来受付終了時間30分前までにお越しください)
面会禁止から面会制限への移行のご案内
昨今の地域の流行状況踏まえ全病棟の患者様への面会は禁止とさせて頂いておりましたが、全病棟を制限付きで再開致します。
これに伴い、療養病棟で行っていたオンライン面会も終了となります。
2023年2月13日 現在
◆
お知らせ
◆
風疹ワクチン予防接種をご希望の方 ≪受診前にご確認ください≫
母子手帳をご確認頂き、2回接種されている方につきましては、予防接種の必要はありません。妊娠予定の方や流行地への出張など、早急に対策が必要な方以外は、抗体測定後の予防接種をお勧め致します。
◆
風疹疑いの患者様(発熱、発疹などの症状がある方)の外来受診について
当院においても外来受診は可能ですが、感染防止のため受診前にご連絡をください。
◆
はしか(麻疹)ワクチン接種希望の方
内科外来を受診いただき、検査後(1週間程度)抗体の有無を確認し、必要に応じてワクチン接種の予約となります。ご不明な点がございましたら、
お電話にてお問合せください。
一般名処方について患者様へのお願い
当院では、後発医薬品の使用促進を図るとともに、医薬品の安定供給に向けた取り組みなどをを実施しています。現在、一部の医薬品について十分な供給が難しい状況が続いています。
当院では、後発医薬品のある医薬品について、特定の医薬品名を指定するのではなく、薬剤の成分をもとにした一般名処方(一般的な名称により処方箋を発行する事※)を行う場合があります。
一般名処方によって特定の医薬品の供給が不足した場合であっても、患者様に必要な医薬品が提供しやすくなります。一般名処方について、ご不明な点などがありましたら当院職員までご相談ください。
ご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします。
※一般名処方とは
お薬の「商品名」ではなく、「有効成分」を処方せんに記載することです。そうすること
で供給不足のお薬であっても有効成分が同じ複数のお薬が選択でき、患者様に必要なお薬
が提供しやすくなります。
2024年6月1日